6月, 2019年
06月22日 避難訓練
こんにちは!
運動療育センターこどもプラス 宇都宮教室です!
6月22日に、子どもたちと一緒に避難訓練を行いました。
最初に、火事や地震など、災害にあったらどうするか?
どうしたらよいか、のお話をします。
そしてみんなでボールで遊んでいると…
「大変!火事だー! 😯 」
みんなで外の駐車場まで避難します!
みんな上手に、
「おさない・かけない・しゃべらない・もどらない」
のお約束を守って避難することができました。
その後、もう少し遠くの平松神社まで避難の練習です。
歩行が困難な子はスタッフがおんぶをして向かいます。
慌ててパニックになることも、ケガをすることもなく
皆さんとっても落ち着いて行動することが出来ていました!
また11月頃に、避難訓練を実施する予定です。
スタッフ一同、万が一の為にしっかりと取り組んで参ります。
今後ともよろしくお願いいたします。

06月15日 おやつ作り
こんにちは!
運動療育センターこどもプラス 宇都宮教室です!
6月15日は、「おやつ作り」を行いました!
材料もみんなで一緒に買いに行きます。
カードで何を買うか確認しながら、
みんなでお買い物をします 😈
教室に戻ったら、手を洗って…
今日は包丁🔪を使います…! 😕
スタッフの話をよーく聞いて…
一緒に使います!
緊張しながらも、
みんな上手に包丁を使うことが出来ました◎
次はまんまるすずカステラを作ります✨
ホットケーキミックスを混ぜて、生地を作ったら、
タコ焼き機で焼いて…
クルリン☆
それからもうひとつ!
まぜごはんのおせんべい🍘を作ります!
ご飯🍚に振りかけを混ぜて、叩いて伸ばしたら
ホットプレートで焼いて🔥完成です!
みんな上手に行うことが出来ていました! 😯
運動あそびで体の動かし方を理解していくと、
色んな動作がスムーズに行えるようになりますね✨
では、いただきまーす! 😀

06月08日 栃木県庁
こんにちは!
運動療育センターこどもプラス 宇都宮教室です 🙂
6月8日は、栃木県庁の15(イチゴ)階展望台に行ってきました✨
高くて怖がってしまうかも… 🙁
というスタッフの心配を他所に(笑)
子どもたちも元気いっぱいでした!
民芸品展示コーナーも興味津々で眺めています
タバコのキャラクターと記念写真! 😮
来庁スタンプもペッタン!
キッズコーナーで遊んでから帰ります♪
エレベーターもみんなで静かに乗ることが出来ていました◎

06月01日 大松山公園
こんにちは!
運動療育センターこどもプラス 宇都宮教室です!
6月1日は石橋にある『大松山公園』に行ってきました! 😀
お天気も良く、子供たちもテンションが高い~! 😯
大きな蜘蛛の巣ネットで遊んで…
ローラーコースターを…
シュ───ッ! 😆
遊具で遊んだり、
きちんと順番待ちをして、
ターザンロープでも遊ぶことが出来ました◎
しっかりと腕の力やバランス感覚、
ジャンプ力がついてきているようです✨

六月の運動あそび[鉄棒]
こんにちは!
運動療育センターこどもプラス 宇都宮教室です!
六月の運動あそびのメインは鉄棒です🔥
【準備運動・基本の動き】
・反復横跳び・馬跳びなど…
・ジグザグカップタッチ:基本の動きでジグザグに進みながらカップタッチ
【鉄棒サーキット】
①カンガルージャンプ
・ひざを閉じ前にジャンプ‼
◎跳躍力・脚力・瞬発力
↓
②カニあるき
・ロープの上をカニあるき
→慣れてきたら平均台に挑戦
◎バランス感覚・脚力
↓
③カエルのあしうち
・先月の復習!
↓
④【鉄棒】ゆらゆらぶらんこ
・前後に揺らし、ジャンプで跳び下りる
◎懸垂力・空間認知・握力
また、最後の週には制作活動を行います。
七夕に向けた織姫と彦星の七夕飾りを作成します✨
みんなのお願いが叶うように、短冊も飾ります♪
六月もよろしくお願い致します。
