Posts Tagged ‘水遊び’
8月の様子♬
みなさんこんにちは!
少しずつ暑さも和らぎ、風が心地よくなってきましたね😊
それでは早速8月の様子を振り返っていきましょう!!
⭐運動あそび⭐
8月の運動あそびはマットサーキットを行い、ハードル走→数字orひらがなタッチ→ジャガイモ迷路 でした。
ジャガイモは今回初挑戦!!マットから落ちないようにゴロゴロ~🥔
✂制作✂
8月の制作では『うちわ作り』を行いました。
画用紙にシールやクレヨンで花火を描きました🎇吹き絵も挑戦!
ヒマワリのうちわを作ったお友達も🌻
自分だけのオリジナルのうちわが出来ました😆
🔺夏祭り🔺
今年も夏祭りを行いました!!
金魚すくいやモグラたたき、スマートボール、ヨーヨー釣りなどいろんなゲームを楽しんだり
法被にお着替えして盆踊り大会♬エビカニクス音頭をおどりました😆
💧水遊び💧
みんな大好き水遊び!!
🍄きのこのもり🍄
高根沢にあるきのこのもりで遊んできました!
高いところに登りネットのトンネルをくぐったり、みんなでおままごとをしたり・・・
また遊びに行こうね😀
🎵教室での活動🎵
スイカ割り大会や、小麦粉ねんど、虫取りゲームなど行いました!

7月の様子♬
みなさんこんにちは!
ますます暑い日が続いていますが、子どもたちは元気いっぱいです😆
体調の変化に気を付けながら過ごしていきたいと思います。
それでは早速7月の様子を振り返っていきます!!
⭐運動あそび⭐
集団あそびでは『ころがしドッジ』を行いました!
逃げるのが楽しいようで、みんな何回も「もう一回!」と言っていました♪
7月は『跳び箱サーキット』、バランスボード渡り→ドリブル&シュート→跳び箱 でした。
4段に挑戦したお友達もいました👏
🔷ソーシャルスキルトレーニング🔷
SSTでは『こんなときどうする?』を行い、ロールプレイを交え日常生活に起こる場面を想定し、どう対処したらいいかをゲーム感覚で行いました!
どっちがかっこいいか選ぶゲームや、実際の場面を想定しみんなにもやってもらいました!
困ったときに“たすけてカード”を使う練習もしました😊
🎵おでかけ&教室での活動🎵
七夕には新聞紙を使いゲームを行ったり☆彡
寒天遊びや・・・
スイカ割り大会🍉
スナッグゴルフ⛳
かき氷🍧ベ~っと舌を見せてくれました(笑)
おでかけ🎵
水遊びも💧

6月の様子♬
みなさんこんにちは!
暑い日が増えてきました。7月も暑さに負けず、しっかり水分補給をしながら楽しく過ごしていきたいと思います😊
それでは早速6月の様子を振り返っていきましょう!!
⭐運動あそび⭐
運動あそびではパラバルーンを行いました♪
スタッフのお話をよく聞いて、他のお友達と動きを合わせることが出来ていました◎
6月は鉄棒サーキット!上体起こし&ラッコさん→バランスボール→つばめ の順で行いました。
✂制作✂
制作は『七夕飾り』です☆彡
顔を描いて、スズランテープに星を貼って、紙コップにくっつけて出来上がり!!
みんな一人で出来ることが増えてきています✨
さらに、短冊も書きました★
今年は彦星と織姫は会うことができるかな・・・??
🎵おでかけ&水遊び🎵
公園で目一杯体を動かしたり・・・
そして、暑くなってきたのでみんなお待ちかねの水遊びもしました!!!
今年の夏はプールが大活躍しそうです😆

08月07日 水遊び
こんにちは! 運動療育センターこどもプラス 宇都宮教室です!
毎日暑~い☀日が続きますね・・・💦
そこで、リクエストの多かった
「水遊び」を
教室の駐車場で行いました!
子ども用プールにお水を張ると
子どもたちも大盛り上がり⇈
良い天気☀だったおかげで✨
虹もたくさん映り込んでいました🌈
また良い天気になりますように☀
熱中症・脱水症状には十分気を付けて
お過ごしください 😀
