Posts Tagged ‘お正月あそび’

1月の様子♬

2023-02-01

2023年が始まりました😊

今年もどうぞよろしくお願いいたします!

⭐運動あそび⭐

1月・2月の活動は前跳びです🙌

カンガルージャンプで足を揃えて跳ぶ練習や

縄を回す練習を行ってから、前跳びに挑戦✨

跳ぶリズムをつかむのが難しい時には、長縄跳びも行いました♪

来月も引き続き縄跳びを頑張ります!

⭐お正月あそび⭐

今年は羽子板制作・かるた・コマづくり等を行いました😄

羽子板は牛乳パックをハサミで切るところから。

普段よく切る紙とは違う硬さに驚いていました😮

切りにくいところはスタッフと一緒に✂

絵を描いて完成✨

作った羽子板でたくさん遊びました😄

コマは3枚の折り紙を使って作りました!

お手本を見て説明を真剣に聞いていました🙌

完成した後はコマ回し大会✨

お友だちに挑戦を挑んでいました!

獅子舞の登場!!!!!!

急に現れた獅子舞に驚いていました😂

獅子舞に頭を噛んでもらい、邪気を食べてもらいました♪

今年も子どもたちが健康で楽しく過ごせますように😊♡

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号028-678-3408 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

1月の様子🎵(運動あそび・初詣・お正月あそび・節分制作)

2022-02-01

2022年が幕をあけました!

2022年もこどもたちが、楽しくのびのびと活動できるようにサポートしてまいります!

今年もどうぞ宜しくお願い致します😄

では1月の活動を振り返っていきましょう!

⭐運動あそび⭐

今月のメインの活動は長縄でした😄1月は冬休みがあったこともあり、長縄の他にもバランスサーキットや筋力トレーニングを行いました!

長縄ではタイミングを合わせて跳べる回数が増えた子もいました⭐

バランスサーキットでは全身でバランスをとりながら、ゆっくりゆっくり丁寧に行いました。

バランスをとろうとすることによって、ボディイメージを整えることができます!

筋力トレーニングでは腹筋・背筋・腕立て伏せ・スクワット等様々な物に挑戦しました🎵

 

⭐初詣・お正月あそび⭐

1月4日から始まったこどもプラス。まずは、星宮神社に初詣へ🎵

昨年の感謝を神様に伝え、今年も良い1年になるようにお祈りをしました!

 

お正月あそびは、コマ作り・羽子板・凧作り・吹き矢・おしくらまんじゅうなどなど!たくさんの遊びを楽しみました😄

コマを折り紙で折ったり、凧や羽子板に模様を描いたり♪楽しい活動ができました😄

 

⭐節分⭐

色を塗ったり、ハサミで切ったりして鬼のお面と升と恵方巻を作りました!

手元を見ながら集中して参加することができました✨指先で持つ・摘まむなどの動作を繰り返すことで、指先の発達が促されます。

土曜日には、鬼を倒すボーリング大会も行いました👹🎳

2月は、より一層感染症対策に力を入れながら活動していこうと思います!

🌼   🌼   🌼   🌼    🌼   🌼   🌼   🌼

随時、相談・見学を受付ております😊

お気軽にお問合せください♪

こどもプラス宇都宮教室

〒321-0932

栃木県平松本町362-2峰ヶ丘ハイツ1F

℡ 028-678-3408

 

 

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号028-678-3408 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

お正月あそび

2021-01-15

明けましておめでとうございます!

今年も宜しくお願い致します。

⭐初詣⭐

2021年の最初は、初詣に行きました😆

みんなで元気に過ごせるようにと、お願いしました🎵

 

⭐凧あげ⭐

大きな袋にお友だちと一緒に絵を描いて、、🖊

いざ!凧あげへ!!

 

 

 

自分で作った自慢の凧を持ち、元気いっぱい走り回ることが出来ました😆

お習字

初めてお習字をするお友だちもいたので、使う用具の説明から🎵

筆の先に触れると「フワフワだね~!」とニコニコの子どもたち😄

それぞれ好きな文字を書いたり、“正月”と漢字に挑戦したり、、!

楽しく集中して行えました。

⭐だるま作り⭐

カップの中に重りを入れ、折り紙で包み、転がるだるまさんを作りました!

作っただるまさんを転がしてトンネルをくぐったり、みんなで競争をしたり!

素敵なだるまさんが出来ました🎵

お正月期間は、色々なお正月あそびを体験することが出来ました😊

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号028-678-3408 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

1月の様子♬

2020-02-01

みなさんこんにちは!

1月も色んな活動を行いました😊

🎍初詣&お正月あそび🎍

みんなで白鷺神社に行ってきました!!

 

 

 

何をお願いしたのかな・・・??

他にも年賀状を書いたり、手作りの凧あげ、コマ作り、書初めなどをしました。

 

 

 

 

 

🦕県立博物館🦕

博物館では色んな標本や昔の道具などを見てきました👀

大きい恐竜の模型にびっくり❕❕

 

 

 

みんなお約束を守って、静かにお友達と手を繋いで見て回ることができました✨

 

🎵鹿沼運動公園🎵

土曜日はお出かけへ♪みんな大好きな鹿沼運動公園へ!!

みんなのお気に入りはこちら↓

 

 

 

 

順番にタッチしたり、協力したり・・・✨

また遊びに行こうね😉

 

 

 

 

 

✋感触あそび✋

1月の活動で感触あそびをしました。

スライムやぷよぷよボール、大豆、春雨、高野豆腐など

恐る恐る触るお友達もいれば、大胆に行くお友達も(笑)

 

 

 

箱の中はなんだろうゲームもしました😊

 

 

 

感触あそびの一環として手や足を使って模造紙に色塗り!

 

 

 

みんなで協力して大きな鬼さんを作りました👹

 

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号028-678-3408 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

明けまして、おめでとうございます!

2017-01-04

明けまして、おめでとうございます!
本日より、通常営業になります。

正月と言えば、コマ回し、福笑い、けん玉、凧揚げ、すごろく、その他いろいろあると
思いますが、軽く運動した後に、教室でもやってみました。

%e6%ad%a3%e6%9c%881

みんな楽しそうですね!

%e6%ad%a3%e6%9c%882

午後は平松神社で初詣

%e6%ad%a3%e6%9c%883

初日からたくさんの子ども達が来てくれました。

運動療育センター こどもプラス宇都宮

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号028-678-3408 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
Copyright(c) 2015 栃木県宇都宮市の放課後等デイサービスこどもプラス 運動療育 All Rights Reserved.