Author Archive

10月の活動の様子♬

2023-11-01

こんにちは!こどもプラス宇都宮教室です♪

食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、実りの秋・・・

楽しみの多い季節がやってきました🍁

教室ではおやつ作りをしたり、運動をした、秋の木の実を集めたりして

秋を満喫しました☺

それでは10月の活動を振り返っていきましょう!!

⭐運動あそび⭐

まずはウォーミングアップにダンスから♪

体幹&筋力トレーニング♪

20秒間キーーーープ💪

体幹を鍛えることで、体をしっかりと支えられるようになり

バランス力アップ!&姿勢も良くなります!😊

側転はペースに合わせて、無理せず行いました🙌

大きく高くジャンプの練習から♪

高くジャンプが達成できたら勢いをつけて

側転にチャレンジ!😊

最初は逆さ感覚に慣れず、怖がる子もいましたが、

1人ひとりのペースに合わせて活動しました♪

⭐秋休み⭐

part①✨

【LRTに乗ってお出かけしよう!】

2023年8月26日に開通した路面電車🚃

そんなLRTに乗ってお出かけということで

子どもたちも朝からワクワク😊

事前にお昼ご飯をきめて、出発!

乗車券を取って待ちます♪

景色を見ながら楽しんで乗っていました☺

到着してまずは、お昼ご飯!

マクドナルドへ🍔

自分で決めていた注文を伝えて、購入✨

自分で注文するのに緊張や恥ずかしさもあったようですが、

経験すると”できた!”の自信につながります♪

腹ごしらえをした後はお買い物をしにダイソーへ☺

決めていたものをセルフレジでお会計♪

1日のおでかけ、楽しく安全に行くことができました😌🎶

part②

【益子絵付け体験】

益子へ到着!

まずは益子町北公園でお昼ご飯を食べました🙌

モリモリ食べた後は公園遊び♪

そしていよいよ絵付け体験です😊

下書きした絵をよく見ながら

筆を使って丁寧に描きました✨

筆で絵をかくのは難しかったですが、とても集中していました☺

最後に手びねり用の粘土も触らせていただきました✨

⭐ハロウィン制作⭐

お花紙でかぼちゃのおばけ🎃

 

 

カラフルおばけ👻

教室に飾りました😊

⭐ハロウィンおやつ作り⭐

さつまいもパンケーキ🍠

さつまいもを潰します♪

お友だちと協力する姿、良いですねぇ💓

 

 

おいし~い♪

かぼちゃチーズ&チョコバナナパイ🍫

かぼちゃを潰して包みます😊

かぼちゃとチーズの組み合わせが最高✨

スイートポテト🍠

潰したさつまいもになんとプリンを入れます🍮

丸めて焼いて・・!

しっとり柔らかくておいしいスイートポテトの完成♪

秋野菜のカレー作り🎃

野菜を包丁で切ります🥕

煮込んでいる間に

副菜のポテトサラダを作ります♪

カレーをぐつぐつ煮込んで

完成!

おいしくいただきました♪

 

10月はイベント盛りだくさんの1カ月でした😊

11月もお楽しみに♪

🌼   🌼   🌼   🌼    🌼

随時、相談・見学を受付ております😊

お気軽にお問合せください♪

インスタグラムで写真も載せていますので

ぜひご覧ください✨

 

こどもプラス宇都宮教室

〒321-0932

栃木県平松本町362-2峰ヶ丘ハイツ1F

℡ 028-678-3408

 

 

 

 

 

 

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号028-678-3408 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

9月の様子♬

2023-10-01

9月も暑い日が続きましたね💦

最近は朝晩の寒暖差が大きくなってきたので

体調管理に気を付けていきましょう✨

それでは9月の活動を振り返っていきましょう!!

⭐運動あそび⭐

体幹・筋力トレーニングサーキットを行いました💪

①ジャンプで順番が来るまで待ちます♪

②ツイストヒールタッチ

バランスをとりながら自分の踵をタッチ!

③おうぎ

肩からつま先までを一直線に保ちます。

これが意外と難しい・・😧

④背筋

10回頑張ります♪

来月はマット運動をメインに行っていきます✨

⭐リトミック⭐

とちまるくん体操・フープ取りゲーム・楽器聞き分けゲーム

まねっこゲームを行いました♪

ゲーム感覚で楽しめるリトミックを

メインにおこないました😊

まねっこゲームはリズムに合わせてスタッフの真似をします♪

慣れてからは、子どもたちも「真似してもらいたい~!」と言い

自ら前に出てきてやってくれました😊

⭐おでかけ⭐

①千手山公園

18日(月)の祝日は千手山公園へ行きました♪

天気が良く、暑いくらいの1日でした🌞

汽車🚃

乗るチーム・お見送りするチームの2チームに分かれました😊

 

 

木馬♪

持ってきた30円を入れてスタート!!

観覧車✨

おまけ♪

②益子の森

23日㈯の祝日は秋らしい気温の中

ハイキングをしにいきました😊

階段や坂を上ったり下りたり!

途中で吊り橋を発見✨

展望台に到着!!

遊具で遊んだり、虫やどんぐりを見つけたり・・♪

楽しい1日でした😄

🌼   🌼   🌼   🌼    🌼

随時、相談・見学を受付ております😊

お気軽にお問合せください♪

こどもプラス宇都宮教室

〒321-0932

栃木県平松本町362-2峰ヶ丘ハイツ1F

℡ 028-678-3408

 

 

 

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号028-678-3408 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

7月・8月の様子♬

2023-09-01

今年の夏は特に暑い日が続きました🌞

子どもたちは暑い日でも元気いっぱい過ごしました😊

今月は夏休み中の様子を振り返っていきます🍉

⭐夏祭り⭐

毎日たくさんのゲームを行いました😊

1番盛り上がったのはお相撲!!

「はっけよーい!のこった!」の声でスタート!

子どもたち同士ももスタッフ同士も本気で戦いました💪

 

⭐おやつ作り⭐

カップグラタンやフルーツオムレットなどなど!

色々な種類のおやつ作りにチャレンジしました✨

野菜の皮をむいたり切ったり、生地をまぜたり・・♡

おいしいおいしいおやつができました🍩🧁🍰

苦手なものにもチャレンジして食べていました✨

⭐制作⭐

2種類の夏らしい制作を行いました♪

花火制作🎆

2メートルの紐を何度も通したのですが

みんな集中して頑張っていました😊

キラキラシールもつけて完成✨

万華鏡制作🎆

ハサミで切ったりノリで貼ったり色々な工程がある制作でした✨

完成後はお友だちと交換して模様を見比べていました☺

お友達の輪も広がりました♡

⭐SST⭐

出店屋さんごっこを行いました!

まずは、品物作りから♪

完成したらいよいよ売っていきます!

お客さんとお店屋さんに分かれてやり取りを楽しんだり、

お金の計算をしたり、大盛り上がりでした😄

 

夏の終わりには実際に駄菓子屋さんへ行きお買い物学習を

しました♪

今回も「夕顔の里かみのかわむかしなつかし館」へお邪魔しました😊

自分で買えたおやつは格別です♡

⭐水遊び⭐

今年はいなり公園・みずほの自然の森公園・蓼沼親水公園に

たくさん行くことができました♪

⭐おでかけ⭐

part①

ミュージアムパーク茨城県自然博物館🦖

バスを借りて博物館へ!

動く恐竜の迫力に大盛り上がりでした✨

 

part②

大洗わくわく科学館&かねふくめんたいパーク大洗⚗️

色々な化学に触れたり、明太子の工場を見学したり

濃い1日でした♪

 

色々な経験を通して感じたり考えたりしながら

大きく成長した子どもたち😊

お友だちとの絆もグッと深まりました😄💓

🌼   🌼   🌼   🌼    🌼

随時、相談・見学を受付ております😊

お気軽にお問合せください♪

こどもプラス宇都宮教室

〒321-0932

栃木県平松本町362-2峰ヶ丘ハイツ1F

℡ 028-678-3408

 

 

 

 

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号028-678-3408 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

6月の様子♬運動あそび・七夕制作

2023-07-01

こんにちは♪こどもプラス宇都宮教室です🥟

雨が降る日が増え、梅雨を感じる1か月でしたね☔

公園に行けない日には制作をしたり、色々な鬼ごっこや

ゲームをしたりして楽しく過ごしました♪

さて、今月の活動を振りかえっていきましょう!

⭐運動あそび⭐

今月はボール運動を行いました♪

先月はキャッチボールでしたが今月はサッカーをメインに

行いました⚽

動くボールに合わせて身体を動かしたり、力を加減して

ボールをキックしたり色々なことを考えながら練習しています✨

⭐七夕制作⭐

今年の七夕制作は曜日ごとに様々なものを

つくりました☆彡

七夕飾り作り♪

短冊作り♪

シェービングフォームに色を付けて、まぜまぜ🌀

世界に1つだけの素敵な模様ができました😮✨

願い事♪

将来の夢、欲しいもの、やりたいことなどを書きました🙌

飾り付け♪

皆の夢が叶いますように🎋✨

季節を感じながら活動をしています😊

🍉  🍉  🍉  🍉  🍉  🍉

7月・8月は子どもたちが楽しみにしている夏休み🌈

こどもプラスでは子どもたちが毎日楽しく過ごせるように

様々なイベントを考えております☺

水遊び・調理実習・制作・感覚統合・お買い物ごっこ!

そしてBIGイベント!!夏の遠足🚌

バスを借りて、少し遠くまでおでかけします♪

暑い夏ですので特に体調に気を付けて過ごしていきたいと思います💪

🌼   🌼   🌼   🌼    🌼

随時、相談・見学を受付ております😊

お気軽にお問合せください♪

こどもプラス宇都宮教室

〒321-0932

栃木県平松本町362-2峰ヶ丘ハイツ1F

℡ 028-678-3408

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号028-678-3408 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

5月の活動の様子♬

2023-06-01

こんにちは!こどもプラス宇都宮教室です🥟

5月は朝晩の気温差が激しく体調を崩してしまう子も多くいました💦

6月は夏に向けて体力をつけていきましょう💪

 

⭐運動あそび⭐

運動あそびではボールを投げる活動を行いました♪

両手で投げて両手でキャッチ!

片手で投げて、両手でキャッチ!

手や足でドリブルも行いました😄

ボールを使った運動は目と手の供応動作を向上させます。

①ボールを目で捉える

②ボールとの距離とタイミングを脳が把握する

③目で追いながら、身体を動かす

このような動きを経験したり、練習することによって

意識しなくても目と手の供応動作が自然に身についていきます😊

⭐SST⭐

お金の勉強を行いました!

1円・5円・10円・100円を実際に触り、お勉強をしました✨

5円が2枚で・・10円! 100円が3枚で・・300円!

お金のお勉強をしたらお買い物ごっこをしました😊

せっかくお金のお勉強をしたので夏休み中にお買い物を

実践できるよう計画をたてています♪

6月も引き続きボール運動を行っていきます✨

🌼   🌼   🌼   🌼    🌼

随時、相談・見学を受付ております😊

お気軽にお問合せください♪

こどもプラス宇都宮教室

〒321-0932

栃木県平松本町362-2峰ヶ丘ハイツ1F

℡ 028-678-3408

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号028-678-3408 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

4月の様子♬運動あそび

2023-05-01

こんにちは😊

こどもプラス宇都宮教室です!

4月の活動は【1年間のまとめ】です!

【マット運動】

マットの上を転がったり、前転をしたり・・・!

久しぶりの前転でしたが楽しく行えました😊

【跳び箱】

カエルジャンプ🐸

跳び箱の上からジャンプをしたり跳び箱を跳んだり!

【鉄棒】

前回りを行いました♪

【ルールのあるゲーム】

ルールを守る大切さや楽しさを感じました🌼

・爆弾通り抜けゲーム(写真)

・色々な鬼ごっこ

・ゴロゴロドッカン

などなど!他にもたくさんのゲームをしました😊

【エアロビクス】

今回はHbitの曲に合わせて踊りました♪

5月はボールを使った運動をメインに行います😊

また更新いたします♪

🌼   🌼   🌼   🌼    🌼   🌼   🌼   🌼

随時、相談・見学を受付ております😊

お気軽にお問合せください♪

インスタグラムも更新中✨

インスタグラムURL

https://www.instagram.com/kp.utsunomiya0401/

こどもプラス宇都宮教室

〒321-0932

栃木県平松本町362-2峰ヶ丘ハイツ1F

℡ 028-678-3408

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号028-678-3408 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

春休み 調理実習🥕

2023-05-01

二日間に渡り、調理実習を行いました♪

🌼1日目のメニュー🌼

・うどんグラタン

・ツナとブロッコリーのサラダ

・チョコレートフォンデュ

🌼2日目のメニュー🌼

・焼うどん

・ツナとブロッコリーのサラダ

・フルーツポンチ

 

【包丁に挑戦♪】

まずは野菜や果物を包丁で切っていきます!

キャベツは手でちぎります!

野菜の硬さや匂いを感じながら楽しく行いました🥬🥕🍆🧅🫑

【ドレッシング作り♪】

大さじ〇杯や〇mlを量りました✨

みんなで交換して混ぜました🌀

おいしいドレッシングの完成!!

【デザート作り♪】

チョコレートにフルーツをくぐらせて

チョコレートフォンデュに♡

フルーツポンチ作りでは

サイダーフルーツポンチにしました😊

迫力満点で大興奮の子どもたちでした!

【仕上げに♪】

うどんグラタンの仕上げはバーナーで焦げ目を付けていきます😊

ブワーっと出る炎はすごかったです✨

【いざ、実食!】

『おいしい~😊』

子どもたちの笑顔もたくさん見られました♪

自分で作ったご飯・お友だちと一緒に作って食べるご飯。

皆と一緒だから苦手な食べ物にも挑戦できました😄

今度は子どもたちにメニューをリクエストしてもらおうかと思います🙌♡

 

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号028-678-3408 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

春休み サイエンス & マジック✨

2023-05-01

春休み中はサイエンスやマジック、バルーンアートなど

色々な体験をしました😊

サイエンス✨

折り紙の裏側に魔法のペンで透明の絵を描いて🖊

水に浮かべます!

みんな真剣にジ~っと見ています👀

1,2,3, ,     ,    ,10!

じわじわと絵が浮かび上がってきます✨

「うわ~!すごい!!」と

お友だちの絵をよく見ていました😊

マジックショー✨

【色が変わる不思議な水】

透明な水なのにシャカシャカと振ると、

なんと!色が変わるというマジックでした😊

子どもたちにも参加してもらいました♪

 

普段活動では行わない活動に

大興奮の子どもたちでした♪

大好評だったマジックショー!

今年の夏休みにもこどもプラスのマジシャンを呼うとと思っています😊

 

 

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号028-678-3408 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

4月 春休みのおでかけ🌸

2023-04-01

こんにちは😊

こどもプラス宇都宮教室です!

 

ご進学・ご進級おめでとうございます✨

新しい環境になり子どもたちもドキドキ、ソワソワしつつも

園や学校であった出来事を笑顔で話してくれています😊

今年度も子どもたちがのびのびと活動し、

成長できるよう全力でサポートさせていただきます🎶

保護者の皆様もお悩み、相談がありましたら

お気軽にご連絡ください😌

 

さて、それでは春休み中の様子を振り返っていきましょう!

3月21日 お買い物学習👛

むかしなつかし館へいきました♪

好きなおやつを選んで、

お金を払っておやつを購入✨

黒電話もありました☎

車で教室に戻って、

おやつをたべました🍩

 

自分で選んで買えたおやつは格別においしいね😊

3月27日 JAXA筑波宇宙センター🚀

久しぶりの遠出遠足でした😊

向かう車内では「宇宙ってどんな感じなんだろう?」

「ロケットあるかな~?✨」と想像を膨らませていました♪

施設に入るとすぐに大きな地球が🌎

「日本はどこだ⁉」と探しました!

 

館内にはロケットの構造や宇宙食、

地球温暖化のグラフなど色々なものがありました♪

 

子どもたちも興味深々でした😊

外に出ると大きなロケットが🚀

皆で写真をとりました📸

 

 

 

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号028-678-3408 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

1月の様子♬

2023-02-01

2023年が始まりました😊

今年もどうぞよろしくお願いいたします!

⭐運動あそび⭐

1月・2月の活動は前跳びです🙌

カンガルージャンプで足を揃えて跳ぶ練習や

縄を回す練習を行ってから、前跳びに挑戦✨

跳ぶリズムをつかむのが難しい時には、長縄跳びも行いました♪

来月も引き続き縄跳びを頑張ります!

⭐お正月あそび⭐

今年は羽子板制作・かるた・コマづくり等を行いました😄

羽子板は牛乳パックをハサミで切るところから。

普段よく切る紙とは違う硬さに驚いていました😮

切りにくいところはスタッフと一緒に✂

絵を描いて完成✨

作った羽子板でたくさん遊びました😄

コマは3枚の折り紙を使って作りました!

お手本を見て説明を真剣に聞いていました🙌

完成した後はコマ回し大会✨

お友だちに挑戦を挑んでいました!

獅子舞の登場!!!!!!

急に現れた獅子舞に驚いていました😂

獅子舞に頭を噛んでもらい、邪気を食べてもらいました♪

今年も子どもたちが健康で楽しく過ごせますように😊♡

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号028-678-3408 受付時間 平日9~18時 日曜定休日 « Older Entries
Copyright(c) 2015 栃木県宇都宮市の放課後等デイサービスこどもプラス 運動療育 All Rights Reserved.