Posts Tagged ‘こどもプラス’

4月の様子♬運動あそび

2023-05-01

こんにちは😊

こどもプラス宇都宮教室です!

4月の活動は【1年間のまとめ】です!

【マット運動】

マットの上を転がったり、前転をしたり・・・!

久しぶりの前転でしたが楽しく行えました😊

【跳び箱】

カエルジャンプ🐸

跳び箱の上からジャンプをしたり跳び箱を跳んだり!

【鉄棒】

前回りを行いました♪

【ルールのあるゲーム】

ルールを守る大切さや楽しさを感じました🌼

・爆弾通り抜けゲーム(写真)

・色々な鬼ごっこ

・ゴロゴロドッカン

などなど!他にもたくさんのゲームをしました😊

【エアロビクス】

今回はHbitの曲に合わせて踊りました♪

5月はボールを使った運動をメインに行います😊

また更新いたします♪

🌼   🌼   🌼   🌼    🌼   🌼   🌼   🌼

随時、相談・見学を受付ております😊

お気軽にお問合せください♪

インスタグラムも更新中✨

インスタグラムURL

https://www.instagram.com/kp.utsunomiya0401/

こどもプラス宇都宮教室

〒321-0932

栃木県平松本町362-2峰ヶ丘ハイツ1F

℡ 028-678-3408

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号028-678-3408 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

春休み 調理実習🥕

2023-05-01

二日間に渡り、調理実習を行いました♪

🌼1日目のメニュー🌼

・うどんグラタン

・ツナとブロッコリーのサラダ

・チョコレートフォンデュ

🌼2日目のメニュー🌼

・焼うどん

・ツナとブロッコリーのサラダ

・フルーツポンチ

 

【包丁に挑戦♪】

まずは野菜や果物を包丁で切っていきます!

キャベツは手でちぎります!

野菜の硬さや匂いを感じながら楽しく行いました🥬🥕🍆🧅🫑

【ドレッシング作り♪】

大さじ〇杯や〇mlを量りました✨

みんなで交換して混ぜました🌀

おいしいドレッシングの完成!!

【デザート作り♪】

チョコレートにフルーツをくぐらせて

チョコレートフォンデュに♡

フルーツポンチ作りでは

サイダーフルーツポンチにしました😊

迫力満点で大興奮の子どもたちでした!

【仕上げに♪】

うどんグラタンの仕上げはバーナーで焦げ目を付けていきます😊

ブワーっと出る炎はすごかったです✨

【いざ、実食!】

『おいしい~😊』

子どもたちの笑顔もたくさん見られました♪

自分で作ったご飯・お友だちと一緒に作って食べるご飯。

皆と一緒だから苦手な食べ物にも挑戦できました😄

今度は子どもたちにメニューをリクエストしてもらおうかと思います🙌♡

 

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号028-678-3408 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

春休み サイエンス & マジック✨

2023-05-01

春休み中はサイエンスやマジック、バルーンアートなど

色々な体験をしました😊

サイエンス✨

折り紙の裏側に魔法のペンで透明の絵を描いて🖊

水に浮かべます!

みんな真剣にジ~っと見ています👀

1,2,3, ,     ,    ,10!

じわじわと絵が浮かび上がってきます✨

「うわ~!すごい!!」と

お友だちの絵をよく見ていました😊

マジックショー✨

【色が変わる不思議な水】

透明な水なのにシャカシャカと振ると、

なんと!色が変わるというマジックでした😊

子どもたちにも参加してもらいました♪

 

普段活動では行わない活動に

大興奮の子どもたちでした♪

大好評だったマジックショー!

今年の夏休みにもこどもプラスのマジシャンを呼うとと思っています😊

 

 

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号028-678-3408 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

12月クリスマスパーティー🎅🎄

2022-12-28

12月19日~24日はこどもプラスのクリスマスパーティーでした🎁
こども達はずっとクリスマスを楽しみにしていたため
大盛り上がりでした😄✨

今年は様々なゲームを行いました!

サンタさんに変身🎄

こども達もサンタさんに変身してプレゼントを届けます✨

大切なプレゼントを慎重に、慎重に運びました🎅♡

輪投げ🎄

サンタさんの帽子をめがけて、上手になげられました!

2回目は動く的をめがけて投げました😄

同じゲームでも色々な方法で楽しみます♪

椅子取りゲームならぬフープ取りゲーム🎄

音楽が止まってサンタさんの鈴の音が聞こえたらフープの中に入ります!

入れなかったお友だちは座って応援をしますが

その間は撮影タイム📸

特別にキラキラのフープが持てるので、皆ニコニコです😊

サンタさんの登場!!

おやつを届けてくれたのは、、、サンタさん!!🎅

可愛いサンタさんに大興奮でした💛

クリスマス、とっても楽しく過ごせました😊

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号028-678-3408 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

2022年11月活動の様子♬

2022-12-01

こんにちは!こどもプラス宇都宮教室です😊

11月は祝日があったため、イベントも行いました⭐

では、活動の様子をご覧ください♪

⭐運動あそび⭐

今月は前回りにチャレンジ!!

まずは腕の力を使って、ツバメのポーズで3秒間キープ!

そこからくるっと前回り♪

手は離さないようにスタッフも補助をします😊

回るのが苦手なお友だちはできるところまで♪

来月は逆上がりに挑戦します✨

⭐SST⭐

今回はパーソナルスペースについて考え、学びました!

学校や教室でのお友だちとの距離感。

大人になればわかるようになることも

子どもにとっては難しいものです💦

実践してみて、目で見ることで学ぶことができました😊

⭐おでかけ⭐

11月3日は荒牧りんご園さんにリンゴ狩りへいきました🍎

天候にも恵まれ、たくさんのリンゴに大興奮😊

リンゴは甘くてとっても美味しかったです♪

11月23日は親子ボーリング大会🎳

トーヨーボウルさんで行いました😊

コロナ禍で親子で参加するイベントが延期、中止になっていましたが

やっっっと!開催できました!!!

こども達もおうちの人と一緒に活動ができ、笑顔で溢れていました😊

スタッフも普段お話をする機会が少ない保護者の方ともお話ができ、

とっても楽しかったです✨ありがとうございました😄

 

 

 

 

もうすぐ12月!一年があっという間に過ぎていきますね😮

来月はこども達が大好きなクリスマス🎄

教室にもサンタさんがやってくるかも、、!?

お楽しみに~‼✨

🌼   🌼   🌼   🌼    🌼   🌼   🌼   🌼

随時、相談・見学を受付ております😊

お気軽にお問合せください♪

こどもプラス宇都宮教室

〒321-0932

栃木県平松本町362-2峰ヶ丘ハイツ1F

℡ 028-678-3408

 

 

 

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号028-678-3408 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

2022年10月 活動の様子♬ ハロウィン👻

2022-11-01

こんにちは!こどもプラス宇都宮教室です😊

10月はハロウィン!!!ということで教室でもハロウィンパーティーを行いました⭐

教室には制作で作った作品も飾りました✨

👻仮装👻

皆が教室に揃ったら仮装スタートです👻

かぼちゃやおばけ、女子高生等に仮装しました👩

とっても可愛かったです💛

後日アルバムを作り、お渡しする予定です😊

👻ハロウィンゲーム👻

今回もたくさんのゲームをしました!

目玉入れ(玉入れ)、おばけ倒しゲームなどなど!!

楽しいゲームが盛りだくさんでした🙌

 

👻おやつ👻

ゲームでたくさん身体を動かしたのでおやつタイム♪

【トリックオアトリート!】といいおやつを引きます。

何が出るかはお楽しみ😊

👻写真タイム👻

最後に皆で写真を撮りました📸

そして、なんと!!

スペシャルゲスト!皆の味方ヒーローさんが!!♡

悪者を倒してくれて子どもたちも大興奮でした✨

楽しいハロウィンウィークは一瞬でした!

また来年もお楽しみに😊

🌼   🌼   🌼   🌼    🌼   🌼   🌼   🌼

随時、相談・見学を受付ております😊

お気軽にお問合せください♪

こどもプラス宇都宮教室

〒321-0932

栃木県平松本町362-2峰ヶ丘ハイツ1F

℡ 028-678-3408

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号028-678-3408 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

9月の活動の様子♬

2022-10-01

⭐運動あそび⭐

今月は基本のうごきを取り入れたサーキットを

行いました!

【カップタッチくまさん】

くまさん歩きで進みながら指定された色のカップをタッチしていきます。

手足でバランスをとるための支持力、色を見てタッチするための判断力など

様々な力を使います🙌

【ウシガエル】

カエルの姿勢から、「手だけ」「足だけ」の順に動かして進みます。

手よりも前に足が来ることを意識して行います♪

9月後半からは前転にチャレンジ✨

10月も引き続き前転を行っていきます!

【調理実習】

19日・23日の祝日は調理実習を行いました!

19日のメニューは

・おにぎり

・ピーマンシュウマイ

・オムレツ

・ミートボール

・なし

お肉をこねて詰めたり

アツアツご飯を握ったりして

おいしい昼食が完成しました😊

お皿洗いまで行いました✨

23日のメニューは

・カレーライス

・ポテトサラダ

・フルーチェ

食材を切ったり、混ぜたり・・!

包丁が初めてのお友達もチャレンジしました😊

👻ハロウィン制作👻

今回の製作はステンドグラス風くろねこ・ジャックオランタンを

作りました😸

ハサミで線の上を切ったり、セロハンを貼ったりして

素敵な作品を作りました😊

作品は教室に飾り、持ち帰ります👻

10月はハロウィンウィークがありますので

お楽しみに☺

🌼   🌼   🌼   🌼    🌼   🌼   🌼   🌼

随時、相談・見学を受付ております😊

お気軽にお問合せください♪

こどもプラス宇都宮教室

〒321-0932

栃木県平松本町362-2峰ヶ丘ハイツ1F

℡ 028-678-3408

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号028-678-3408 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

8月の様子♬ 夏休み🌞

2022-09-01

8月は暑い日が続きましたが、夏祭りに水遊び、

調理に制作!いろいろな活動を行いました😊

それでは、活動を振り返っていきましょう!!

⭐夏祭り⭐

今年の夏まつりは、保護者も参加して行う予定でしたが

感染症拡大防止のため断念しました😭

スタッフも楽しみにしていたので残念ですが、また時期を見て

リベンジいたします!!!

それでは夏祭りの活動をいくつかご紹介いたします☺

巨大アイス運びゲーム🌸

ヨーヨー釣り🌸

おみこし🌸

巨大ドーナツレース🌸

お友だちと協力したり応援したりして、絆がグッと深まりました✨

⭐おやつ作り⭐

食材を切ったり乗せたりしながら、色々なおやつを作りました🍩

クレープ🌸

ホットドッグ🌸

フルーツゼリー🌸

ミニピザ🌸

野菜や甘いものが苦手な子も、自分で作ると食べられました😊

⭐水遊び⭐

公園へ行き水あそびを行いました!

暑い日に冷たいお水は最高ですね。

スタッフも子どもたちと一緒になって水をかけたり

かけられたり・・!😂みんなで楽しみました♪

 

⭐制作⭐

ボンド、塩、絵の具を使いソルトアートを行いました。

絵の具を使う場面では、混ざった絵の具の色が

変化していく過程を楽しみました♪

夏休みを通して心も体も大きくなった子どもたち。

夏休み明けも、スムーズに学校生活に戻れるよう

サポートしてまいります♪

🌼   🌼   🌼   🌼    🌼   🌼   🌼   🌼

随時、相談・見学を受付ております😊

お気軽にお問合せください♪

こどもプラス宇都宮教室

〒321-0932

栃木県平松本町362-2峰ヶ丘ハイツ1F

℡ 028-678-3408

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号028-678-3408 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

5月の様子♬(運動あそび・エアロビクス・休日の活動)

2022-06-01

多種多様な紫陽花が咲き誇り、梅雨の訪れを感じる季節となりました。室内遊びが多くなる季節ですが、子どもたちは元気いっぱいです。体調管理に気を付けながら、今月も楽しく活動をしていきたいと思います。

それでは2022年5月の活動を振り返っていきましょう!

 

★運動あそび★

4月はボールを使った活動です。

ウォーミングアップ(準備運動・ストレッチ)を行ってから、活動開始 😛

ボールを両足の間に挟んで隣のお友達にパス!最後のお友達までリレーすることができました。

脚力向上に繋がり、ボールを蹴る時にバランスを取りやすくなります。

 

 

 

 

最初の頃は「難しい」と話していた子どもたち…。繰り返していくうちにスムーズに出来るようになりました。

 

 

 

 

 

☆休日の活動☆

宇都宮市にある『鬼怒グリーンパーク白沢エリア』にピクニックに行きました。

御弁当をみんなで食べた後は公園や花畑を散策♪

 

 

 

 

 

子ども達は、ザイルクライミングに大喜びでトライ 😀

 

 

 

 

 

 

★エアロビクス教室★

リズミカルに前後左右にステップを踏む有酸素運動『エアロビクス』に挑戦!!

 

 

 

 

 

エアロビクス初体験の子どもが多かったものの、インストラクター経験者のスタッフが考案した

大好きなポケモンの曲に合わせた特別プログラムで楽しく踊ることができました🎵

最後はカッコよく決めポーズ☆彡

 

 

 

 

 

 

ー――――――――――――――――――――――――――――――――――――ーーー 

🌼   🌼   🌼   🌼    🌼   🌼   🌼   🌼

随時、相談・見学を受付ております。

お気軽にお問合せください

こどもプラス宇都宮教室

321-0932

栃木県平松本町3622峰ヶ丘ハイツ1F

 028678-3408

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号028-678-3408 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

4月の様子♬(運動あそび・制作・休日の活動)

2022-05-01

新年度が始まってから早くも1ヵ月が経ちました。暖かな気候が続き、子どもたちも元気いっぱいです。体調管理に留意しながら、今月も楽しく活動をしていきたいと思います。

それでは2022年4月の活動を振り返っていきましょう!

 

★運動あそび★

4月の主な活動は鉄棒です。

鉄棒を始める前にウォーミングアップ(準備運動・ストレッチ)をしていきます!

まずはフープをしっかり握ってスーパーマンに変身♪

握力向上に繋がり、鉄棒をしっかり握ることができるようになります。

自分の身体よりも大きな鉄棒にしっかり掴まり、前回り☆彡

最後はかっこよく手をあげて「できました」のポーズ!自分の力で回れるようになりました。

 

 

 

 

 

☆休日の活動☆

さくら市にある『氏家ゆうゆうパーク』にお花見に行きました。

お弁当をみんなで食べた後には見たことのない遊具に大はしゃぎ♪

最後は記念撮影☆みんな満開の桜ににこにこです。

 

 

 

 

 

 

★フライングディスク教室★

4月16日土曜日には清原第3緑地公園で親子フライングディスク教室を行いました。

障がい者フライングディスククラブ ディスクベリーとちぎ代表の日向野さんにご指導していただきました😊

フライングディスクが初めての人も多く、フープディスゲッターというフープの中にフライングディスクを入れる競技から挑戦!!

最初は悪戦苦闘していましたが、何回も挑戦しているうちにフープの中にフライングディスクが入り、感動の拍手が次々と・・・。大人も子どもも、初挑戦ながらとても楽しめました♪

 

 

 

 

☆制作活動(こいのぼり)☆

5月5日こどもの日といえば…「こいのぼり」

今回は、キラキラ光るステンドグラス風のこいのぼり制作♪

はさみでチョキチョキ切り、尾びれが出来たらマーカーで綺麗に模様を描きます。

最後にシールで目をはったら、キラキラ光る世界にひとつのこいのぼりの完成!

 

 

 

 

 

ー――――――――――――――――――――――――――――――――――――ーーー

🌼   🌼   🌼   🌼    🌼   🌼   🌼   🌼

随時、相談・見学を受付ております。

お気軽にお問合せください♪

こどもプラス宇都宮教室

〒321-0932

栃木県平松本町362-2峰ヶ丘ハイツ1F

℡ 028-678-3408

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号028-678-3408 受付時間 平日9~18時 日曜定休日 « Older Entries
Copyright(c) 2015 栃木県宇都宮市の放課後等デイサービスこどもプラス 運動療育 All Rights Reserved.