Posts Tagged ‘夏祭り’

7月の様子♬

2022-08-01

7月は子どもたちが楽しみにしている夏休み🌞

今月は運動あそび以外の活動もたくさん行いました!

早速振り返っていきましょう!!

⭐運動あそび⭐

・準備運動

・3分走

・筋力トレーニング

準備運動はその日の担当になったスタッフが行うので

内容が変わって、楽しめます😊

筋力トレーニングでは、腹筋・背筋・ゆりかごなどなど!

様々なメニューにチャレンジしました。

筋肉をつけて、9月のマット運動に繋げていきます✨

⭐SST⭐

・ごみの分別

・洗濯(タオルを洗う・絞る→干す→畳む)

・掃除(雑巾で拭く・ほうきとちりとりでゴミ集め・掃除機)

曜日ごとに様々な活動を行いました😊

洗濯物たたみの靴下に苦戦する子が多かったです😮

SSTが終わると、「お家でもお手伝いする!」と張り切っていました♪

⭐ゆび絵具⭐

ゆび絵具で花火を描いたり、手形をとったり、足に色を付けて

歩いたり!いろいろな方法で色が混ざる様子を楽しみました🖌

 

8月もいろいろなイベントを考えていますのでお楽しみに😊

🌼   🌼   🌼   🌼    🌼   🌼   🌼   🌼

随時、相談・見学を受付ております😊

お気軽にお問合せください♪

こどもプラス宇都宮教室

〒321-0932

栃木県平松本町362-2峰ヶ丘ハイツ1F

℡ 028-678-3408

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号028-678-3408 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

8月の様子♬

2020-09-01

みなさんこんにちは!

少しずつ暑さも和らぎ、風が心地よくなってきましたね😊

それでは早速8月の様子を振り返っていきましょう!!

⭐運動あそび⭐

8月の運動あそびはマットサーキットを行い、ハードル走→数字orひらがなタッチ→ジャガイモ迷路 でした。

ジャガイモは今回初挑戦!!マットから落ちないようにゴロゴロ~🥔

 

 

 

✂制作✂

8月の制作では『うちわ作り』を行いました。

画用紙にシールやクレヨンで花火を描きました🎇吹き絵も挑戦!

ヒマワリのうちわを作ったお友達も🌻

自分だけのオリジナルのうちわが出来ました😆

 

 

 

🔺夏祭り🔺

今年も夏祭りを行いました!!

金魚すくいやモグラたたき、スマートボール、ヨーヨー釣りなどいろんなゲームを楽しんだり

法被にお着替えして盆踊り大会♬エビカニクス音頭をおどりました😆

 

 

 

 

 

 

💧水遊び💧

みんな大好き水遊び!!

 

 

 

 

🍄きのこのもり🍄

高根沢にあるきのこのもりで遊んできました!

高いところに登りネットのトンネルをくぐったり、みんなでおままごとをしたり・・・

また遊びに行こうね😀

 

 

 

🎵教室での活動🎵

スイカ割り大会や、小麦粉ねんど、虫取りゲームなど行いました!

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号028-678-3408 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

07月29日~08月03日 夏祭り

2019-08-05

こんにちは! 運動療育センターこどもプラス 宇都宮教室です! 7月最終週(8月最初の週)に、🔥夏祭り🔥を行いました!

皆もスタッフも気合十分!

納涼祭をイメージしたお祭り🌙を楽しみます✨

ミニゲームは盛りだくさんの7種類!! 😯

 

モグラたたき!

ストラックアウト!

ボーリング!

的当て!

さかな釣り!

わなげ!

ヨーヨー釣り!

小さい屋台のように何個かのゲームを用意して遊びました

毎日組み合わせが異なっていたので、

出来てないゲームもあるかもしれません💦

 

そして今回のメイン運動は『すもう』でした!

全身運動になるので基礎体力はもちろん、

力の加減ルールを把握しながら遊ぶ力を身に着けます✨

 

最後のお楽しみは「スイカ割り」!

スタッフ手作りのスイカの中には・・・

「おやつひきかえけん」が入っています 😀 

ヤッター!

みんなたくさん頑張ってくれました

皆の元気な姿を、これからもたくさん見られますように…✨

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号028-678-3408 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

7月27日~29日夏祭り行いました  (児童発達支援・放課後等デイサービス)

2017-08-01

こんにちは!こどもプラス宇都宮です。

3日間夏祭りを行いました。

目的は季節を感じて楽しみ、ゲームを通じてマナーやルールを学び、社会性を養うことです。

午前中は、おかしつり・ひもくじ・わなげ・ボウリングを楽しんだ後、

紙スイカ割りと紙芝居を行いました。

 

おかしつり

お菓子つり2

釣ったおやつは、午後に、こどもたちでおいしく頂きました。

お菓子つり1

ひもくじ

ひもくじ1

ひもくじ2

さっそく、景品の中身を確認!嬉しそうです。。。

 

わなげ

わなげ1

わなげ2

うまく出来たかな?

 

ボウリング

ボーリング1

ボーリング2

ボウリングは全身の筋肉を使います。

続いて夏と言えば、スイカ割り

すいか割り

すいか割り2

見事に割れました!!

じょうずですね。。。

 

午前の最後は紙芝居です。

アリとスイカ

みんな集中して見ていました。

お昼を食べたあとは、リトミック、こどもプラス音頭を行いました。

アンパンマンドラえもん音頭

じょうずに音頭をとっていました。

 

3日間夏祭りを楽しんでもらえたと思います。

 

運動療育センター こどもプラス宇都宮資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号028-678-3408 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

Copyright(c) 2015 栃木県宇都宮市の放課後等デイサービスこどもプラス 運動療育 All Rights Reserved.