Archive for the ‘おでかけ’ Category

9月の様子♬

2023-10-01

9月も暑い日が続きましたね💦

最近は朝晩の寒暖差が大きくなってきたので

体調管理に気を付けていきましょう✨

それでは9月の活動を振り返っていきましょう!!

⭐運動あそび⭐

体幹・筋力トレーニングサーキットを行いました💪

①ジャンプで順番が来るまで待ちます♪

②ツイストヒールタッチ

バランスをとりながら自分の踵をタッチ!

③おうぎ

肩からつま先までを一直線に保ちます。

これが意外と難しい・・😧

④背筋

10回頑張ります♪

来月はマット運動をメインに行っていきます✨

⭐リトミック⭐

とちまるくん体操・フープ取りゲーム・楽器聞き分けゲーム

まねっこゲームを行いました♪

ゲーム感覚で楽しめるリトミックを

メインにおこないました😊

まねっこゲームはリズムに合わせてスタッフの真似をします♪

慣れてからは、子どもたちも「真似してもらいたい~!」と言い

自ら前に出てきてやってくれました😊

⭐おでかけ⭐

①千手山公園

18日(月)の祝日は千手山公園へ行きました♪

天気が良く、暑いくらいの1日でした🌞

汽車🚃

乗るチーム・お見送りするチームの2チームに分かれました😊

 

 

木馬♪

持ってきた30円を入れてスタート!!

観覧車✨

おまけ♪

②益子の森

23日㈯の祝日は秋らしい気温の中

ハイキングをしにいきました😊

階段や坂を上ったり下りたり!

途中で吊り橋を発見✨

展望台に到着!!

遊具で遊んだり、虫やどんぐりを見つけたり・・♪

楽しい1日でした😄

🌼   🌼   🌼   🌼    🌼

随時、相談・見学を受付ております😊

お気軽にお問合せください♪

こどもプラス宇都宮教室

〒321-0932

栃木県平松本町362-2峰ヶ丘ハイツ1F

℡ 028-678-3408

 

 

 

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号028-678-3408 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

7月・8月の様子♬

2023-09-01

今年の夏は特に暑い日が続きました🌞

子どもたちは暑い日でも元気いっぱい過ごしました😊

今月は夏休み中の様子を振り返っていきます🍉

⭐夏祭り⭐

毎日たくさんのゲームを行いました😊

1番盛り上がったのはお相撲!!

「はっけよーい!のこった!」の声でスタート!

子どもたち同士ももスタッフ同士も本気で戦いました💪

 

⭐おやつ作り⭐

カップグラタンやフルーツオムレットなどなど!

色々な種類のおやつ作りにチャレンジしました✨

野菜の皮をむいたり切ったり、生地をまぜたり・・♡

おいしいおいしいおやつができました🍩🧁🍰

苦手なものにもチャレンジして食べていました✨

⭐制作⭐

2種類の夏らしい制作を行いました♪

花火制作🎆

2メートルの紐を何度も通したのですが

みんな集中して頑張っていました😊

キラキラシールもつけて完成✨

万華鏡制作🎆

ハサミで切ったりノリで貼ったり色々な工程がある制作でした✨

完成後はお友だちと交換して模様を見比べていました☺

お友達の輪も広がりました♡

⭐SST⭐

出店屋さんごっこを行いました!

まずは、品物作りから♪

完成したらいよいよ売っていきます!

お客さんとお店屋さんに分かれてやり取りを楽しんだり、

お金の計算をしたり、大盛り上がりでした😄

 

夏の終わりには実際に駄菓子屋さんへ行きお買い物学習を

しました♪

今回も「夕顔の里かみのかわむかしなつかし館」へお邪魔しました😊

自分で買えたおやつは格別です♡

⭐水遊び⭐

今年はいなり公園・みずほの自然の森公園・蓼沼親水公園に

たくさん行くことができました♪

⭐おでかけ⭐

part①

ミュージアムパーク茨城県自然博物館🦖

バスを借りて博物館へ!

動く恐竜の迫力に大盛り上がりでした✨

 

part②

大洗わくわく科学館&かねふくめんたいパーク大洗⚗️

色々な化学に触れたり、明太子の工場を見学したり

濃い1日でした♪

 

色々な経験を通して感じたり考えたりしながら

大きく成長した子どもたち😊

お友だちとの絆もグッと深まりました😄💓

🌼   🌼   🌼   🌼    🌼

随時、相談・見学を受付ております😊

お気軽にお問合せください♪

こどもプラス宇都宮教室

〒321-0932

栃木県平松本町362-2峰ヶ丘ハイツ1F

℡ 028-678-3408

 

 

 

 

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号028-678-3408 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

5月の様子♬(運動あそび・エアロビクス・休日の活動)

2022-06-01

多種多様な紫陽花が咲き誇り、梅雨の訪れを感じる季節となりました。室内遊びが多くなる季節ですが、子どもたちは元気いっぱいです。体調管理に気を付けながら、今月も楽しく活動をしていきたいと思います。

それでは2022年5月の活動を振り返っていきましょう!

 

★運動あそび★

4月はボールを使った活動です。

ウォーミングアップ(準備運動・ストレッチ)を行ってから、活動開始 😛

ボールを両足の間に挟んで隣のお友達にパス!最後のお友達までリレーすることができました。

脚力向上に繋がり、ボールを蹴る時にバランスを取りやすくなります。

 

 

 

 

最初の頃は「難しい」と話していた子どもたち…。繰り返していくうちにスムーズに出来るようになりました。

 

 

 

 

 

☆休日の活動☆

宇都宮市にある『鬼怒グリーンパーク白沢エリア』にピクニックに行きました。

御弁当をみんなで食べた後は公園や花畑を散策♪

 

 

 

 

 

子ども達は、ザイルクライミングに大喜びでトライ 😀

 

 

 

 

 

 

★エアロビクス教室★

リズミカルに前後左右にステップを踏む有酸素運動『エアロビクス』に挑戦!!

 

 

 

 

 

エアロビクス初体験の子どもが多かったものの、インストラクター経験者のスタッフが考案した

大好きなポケモンの曲に合わせた特別プログラムで楽しく踊ることができました🎵

最後はカッコよく決めポーズ☆彡

 

 

 

 

 

 

ー――――――――――――――――――――――――――――――――――――ーーー 

🌼   🌼   🌼   🌼    🌼   🌼   🌼   🌼

随時、相談・見学を受付ております。

お気軽にお問合せください

こどもプラス宇都宮教室

321-0932

栃木県平松本町3622峰ヶ丘ハイツ1F

 028678-3408

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号028-678-3408 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

おでかけ🎵

2021-12-01

11月の祝日はおでかけをしました!

行先は栃木県防災館😄

防災館では、20分程度のDVDを見て、地震・暴風・煙の体験をさせていただきました!

初めての体験にドキドキしながらも、楽しく学ばせていただきました!

防災館の皆さん、ありがとうございました😊

防災館の後は鬼怒グリーンパーク白沢へ🎵

暖かい日差しの中、皆でお弁当を食べました🍱

食べ終わったらごろーんっと横になって休憩(つ∀-)

最後は公園でたくさん身体を動かしました!

遊具で遊んだり、落ち葉やどんぐりを拾ったり、、!秋の自然を感じました🍁💛

内容盛りだくだんの一日だったので帰りの車内では、ぐっすり眠る子どもたちでした😄

🌼   🌼   🌼   🌼    🌼   🌼   🌼   🌼

随時、相談・見学を受付ております😊

お気軽にお問合せください♪

こどもプラス宇都宮教室

〒321-0932

栃木県平松本町362-2峰ヶ丘ハイツ1F

℡ 028-678-3408

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号028-678-3408 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

9月の活動の様子♬(運動あそび・SST・制作・パラバルーン)

2021-10-01

陽が落ちるのが早くなり、秋の深まりを感じます。今月も体調の変化に気を付けながら活動をしていきたいと思います!

さて、9月の活動を振り返っていきましょう!

⭐運動あそび⭐

今月の主な活動は、側転の練習でした。

まずは、ウォーミングアップから♪平均台をゆっくり渡ったり、手押し車をしたり!

手の支持力や平衡感覚を養います。

 

いよいよ、側転の練習を!手や足の形のマーカーの上に手足をおき、ジャンプ♪

最初はバランスをとるのが難しい子も居ましたが、少しずつ上手になってきています😊

⭐SST⭐

SSTでは、お買い物の練習をしました!

最初は10円・100円のお勉強から始め、最後におやつを購入!好きなおやつを選び、ニコニコの子どもたちでした😆

 

⭐お月見団子作り⭐

9月15日は十五夜ということで、小麦粉ねんどでお団子を作りました🌙

小麦粉の感覚を楽しんだ後は、水や油を入れてコネコネ・・・

感触の変化を楽しみました😊 みんなで作ったお団子は入口に飾りました♬

 

 

 

⭐休日の活動⭐

パラバルーンやシール貼りを行いました♬お天気のいい日には近くの公園へ🌞

パラバルーンではスタッフの声を聞きながら、みんなで力を合わせて行いました!

 

 

 

10月はハロウィンがありますね🎃色々な活動を考えていますのでお楽しみに😆

🌼   🌼   🌼   🌼    🌼   🌼   🌼   🌼

随時、相談・見学を受付ております。

お気軽にお問合せください♪

こどもプラス宇都宮教室

〒321-0932

栃木県平松本町362-2峰ヶ丘ハイツ1F

℡ 028-678-3408

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号028-678-3408 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

11月の様子♬

2020-12-01

寒さも少しずつ厳しくなってきましたね・・・

あっという間に今年最後の月となりました!最後まで元気いっぱい過ごしたいと思います!

それでは、11月の様子を振り返ってい きましょう!!

運動あそび

11月は準備運動で『縄跳び』を行いました!

長縄&短縄に挑戦!!!1ヶ月でとっっっても上手になりました👏

 

 

 

サーキットは『マットサーキット』

“手押し車→走り幅跳び→フープくぐり前転”

 

 

 

手押し車で支持力UP!!そして、フープに当たらないように前転を行いました😀

🔷ソーシャルスキルトレーニング🔷

11月のソーシャルスキルトレーニングは『お家のお仕事をしよう』です!

 

 

 

 

 

 

“テーブルを拭こう”“そうじをしよう”“洗濯物を干そう・たたもう”

“分別をしよう”の4つに挑戦!!😊

 

 

 

ポイントカード制で、ポイントを貯めて今日のおやつと交換でした💗

おやつの前には、積極的にテーブルを拭いてくれるお友達もいて嬉しかったです✨

お家でも是非やってみてくださいね♪

🍴調理実習🍴

今回の調理実習では『餃子&おにぎり』を作りました🥟🍙

 

 

 

 

 

ウィンナー&チーズ餃子やポテサラ餃子など変わり種餃子作りでは、

具材を入れ、水を付けてはさみました!みんなとても上手◎

餃子を作る道具も使うと、簡単にできてびっくり👀(笑)

 

 

 

とーっても美味しくできました🥰・・・もちろんみんなぺろりでした(笑)

🎵おでかけ🎵

今回はちょっと遠くの『みかもやま公園』へ🚗

久しぶりの外出にみんなワクワクドキドキ・・・

昼食の後、フラワートレインに乗ってわんぱく広場へ!!

みんなふわふわドームがお気に入り💛そこから動かないお友達も(笑)

 

 

 

 

 

たーくさん遊んで、帰りの車内ではみんなぐっすりZzz・・・

また遊びに行きたいですね!!

🔵教室での活動🔵

小麦粉ねんど作り、パラバルーンなどを行いました!

 

 

 

最近はお散歩の時にみんなでダッシュ💨やハンモックブランコがブームのみんなです😆

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号028-678-3408 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

10月の様子♬

2020-11-02

みなさんこんにちは!段々寒くなってきました・・・

体調の変化に気を付けながら、11月も元気いっぱい過ごしていきたいと思います😀

それでは、10月の様子を振り返っていきましょう!!!

⭐運動あそび⭐

縄跳びの導入としてカウボーイごっこで腕を回す練習と

長縄跳びでタイミングよくジャンプ!

 

 

 

 

11月は短縄に挑戦したいと思います!!💪

そして、跳び箱サーキットは“川渡り→ジャンプ→グーパージャンプから開脚跳び”でした。

 

 

 

 

✂制作✂

10月といえばハロウィン🎃

ということで、制作ではちぎり絵でジャックオーランタンやコウモリの飾りを作りました。

指先を使って画用紙をちぎったり、のりで貼ったり・・・

個性豊かな作品が出来上がりました✨

 

 

 

 

 

 

 

🎃ハロウィンパーティ2020🎃

最後の週はハロウィンパーティをしました♪

みんなで仮装をして、ゲームを楽しみました😆

キッキングスナイパーやリバーシや絵合わせゲーム、そしてピニャータ!!!

 

 

 

 

 

 

おやつの時の合言葉『トリック オア トリート』も上手に言えました😊

 

🎵おでかけ🎵

10月は秋休みのお友達もいたので、おでかけに行ってきました!

鹿沼のいちごっこ広場や壬生のふしぎの船、お天気のいい日は公園へ🌞

いちごっこ広場🍓

 

 

 

 

ふしぎのふね🚢

 

 

 

風の広場&中央公園🎵

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号028-678-3408 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

9月の様子♬

2020-10-01

みなさんこんにちは!

秋風が気持ちがいい季節になりました😀

寒暖差での体調の変化に気を付けて過ごしていきたいと思います!!

それでは、早速9月の様子を振り返っていきましょう♪

⭐運動あそび⭐

9月は『鉄棒サーキット』を行いました!

平面ボルダリング → フープで道づくり → 前回り・逆上がり

 

 

 

初めての行う平面ボルダリング・フープで道づくりは、最初は戸惑うお友達もいましたが、慣れるとスムーズに✨前回りも力がついてきて一人で出来るお友達が増えました👏

 

🥁リトミック🥁

リトミックでは楽器を使い、音楽にあわせて演奏♪

鈴やマラカス、太鼓など好きな楽器を選び、スタッフの合図に合わせて演奏をすることができました!

 

 

 

🎵教室での活動🎵

ハッシュドポテト&シェイク作り🥔

ジャガイモの皮をむいて、切って、みんなでつぶして、焼いたら完成!!!

ヨーグルトシェイクも作り、大満足でした😆

 

 

 

 

くだもの狩りごっこ🍎

秋と言えば、食欲の秋!ということで、くだもの狩りをしました!

上手に採れたかなっ?!

 

 

 

芋ほりも行い、「おいもさんとれた!!」と思ったらモグラさんだったお友達も(笑)

 

 

 

 

来年は本物のくだもの狩りに行けるといいな~😀

 

 

 

 

きのこ狩り🍄

まずは栽培から・・・熱いけど頑張って育てました✨

 

 

 

そして、きのこ狩り🍄甘くておいしいきのこができました😆

 

 

 

 

他にもスクラッチアートを楽しんだり、敬老の日のプレゼント作り、ブンブンゴマや万華鏡作りなどを行いました♪

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号028-678-3408 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

8月の様子♬

2020-09-01

みなさんこんにちは!

少しずつ暑さも和らぎ、風が心地よくなってきましたね😊

それでは早速8月の様子を振り返っていきましょう!!

⭐運動あそび⭐

8月の運動あそびはマットサーキットを行い、ハードル走→数字orひらがなタッチ→ジャガイモ迷路 でした。

ジャガイモは今回初挑戦!!マットから落ちないようにゴロゴロ~🥔

 

 

 

✂制作✂

8月の制作では『うちわ作り』を行いました。

画用紙にシールやクレヨンで花火を描きました🎇吹き絵も挑戦!

ヒマワリのうちわを作ったお友達も🌻

自分だけのオリジナルのうちわが出来ました😆

 

 

 

🔺夏祭り🔺

今年も夏祭りを行いました!!

金魚すくいやモグラたたき、スマートボール、ヨーヨー釣りなどいろんなゲームを楽しんだり

法被にお着替えして盆踊り大会♬エビカニクス音頭をおどりました😆

 

 

 

 

 

 

💧水遊び💧

みんな大好き水遊び!!

 

 

 

 

🍄きのこのもり🍄

高根沢にあるきのこのもりで遊んできました!

高いところに登りネットのトンネルをくぐったり、みんなでおままごとをしたり・・・

また遊びに行こうね😀

 

 

 

🎵教室での活動🎵

スイカ割り大会や、小麦粉ねんど、虫取りゲームなど行いました!

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号028-678-3408 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

7月の様子♬

2020-08-01

みなさんこんにちは!

ますます暑い日が続いていますが、子どもたちは元気いっぱいです😆

体調の変化に気を付けながら過ごしていきたいと思います。

それでは早速7月の様子を振り返っていきます!!

⭐運動あそび⭐

集団あそびでは『ころがしドッジ』を行いました!

逃げるのが楽しいようで、みんな何回も「もう一回!」と言っていました♪

 

 

 

7月は『跳び箱サーキット』、バランスボード渡り→ドリブル&シュート→跳び箱 でした。

 

 

 

4段に挑戦したお友達もいました👏

 

🔷ソーシャルスキルトレーニング🔷

SSTでは『こんなときどうする?』を行い、ロールプレイを交え日常生活に起こる場面を想定し、どう対処したらいいかをゲーム感覚で行いました!

どっちがかっこいいか選ぶゲームや、実際の場面を想定しみんなにもやってもらいました!

困ったときに“たすけてカード”を使う練習もしました😊

 

 

 

 

🎵おでかけ&教室での活動🎵

七夕には新聞紙を使いゲームを行ったり☆彡

 

 

 

 

寒天遊びや・・・

 

 

 

 

スイカ割り大会🍉

 

 

 

 

スナッグゴルフ⛳

 

 

 

 

かき氷🍧ベ~っと舌を見せてくれました(笑)

 

 

 

 

おでかけ🎵

 

 

 

水遊びも💧

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号028-678-3408 受付時間 平日9~18時 日曜定休日 « Older Entries
Copyright(c) 2015 栃木県宇都宮市の放課後等デイサービスこどもプラス 運動療育 All Rights Reserved.