Posts Tagged ‘リトミック’

9月の様子♬

2023-10-01

9月も暑い日が続きましたね💦

最近は朝晩の寒暖差が大きくなってきたので

体調管理に気を付けていきましょう✨

それでは9月の活動を振り返っていきましょう!!

⭐運動あそび⭐

体幹・筋力トレーニングサーキットを行いました💪

①ジャンプで順番が来るまで待ちます♪

②ツイストヒールタッチ

バランスをとりながら自分の踵をタッチ!

③おうぎ

肩からつま先までを一直線に保ちます。

これが意外と難しい・・😧

④背筋

10回頑張ります♪

来月はマット運動をメインに行っていきます✨

⭐リトミック⭐

とちまるくん体操・フープ取りゲーム・楽器聞き分けゲーム

まねっこゲームを行いました♪

ゲーム感覚で楽しめるリトミックを

メインにおこないました😊

まねっこゲームはリズムに合わせてスタッフの真似をします♪

慣れてからは、子どもたちも「真似してもらいたい~!」と言い

自ら前に出てきてやってくれました😊

⭐おでかけ⭐

①千手山公園

18日(月)の祝日は千手山公園へ行きました♪

天気が良く、暑いくらいの1日でした🌞

汽車🚃

乗るチーム・お見送りするチームの2チームに分かれました😊

 

 

木馬♪

持ってきた30円を入れてスタート!!

観覧車✨

おまけ♪

②益子の森

23日㈯の祝日は秋らしい気温の中

ハイキングをしにいきました😊

階段や坂を上ったり下りたり!

途中で吊り橋を発見✨

展望台に到着!!

遊具で遊んだり、虫やどんぐりを見つけたり・・♪

楽しい1日でした😄

🌼   🌼   🌼   🌼    🌼

随時、相談・見学を受付ております😊

お気軽にお問合せください♪

こどもプラス宇都宮教室

〒321-0932

栃木県平松本町362-2峰ヶ丘ハイツ1F

℡ 028-678-3408

 

 

 

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号028-678-3408 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

12月の活動の様子♬(運動あそび・リトミック・クリスマスパーティー・大掃除)

2021-12-28

気温がぐっと低くなり、冬の深まりを感じます。

そして、あっという間に12月になりました!

今年はお引越しがあり環境の変化もありましたが、子どもたちも もうすっかり慣れて元気に活動することが出来ています😊

それでは12月の活動を振り返っていきましょう!

⭐運動あそび⭐

今月は長縄を行いました!短縄の前段階として、長縄を使って両足を揃えて跳ぶ練習や跳ぶリズムの練習を行いました🎵目で縄を見て、タイミングを合わせて跳ぶ練習は、感覚統合にもつながります。

基本の動きのカンガルージャンプの練習の成果が活かされました😊

 

 

 

 

⭐リトミック⭐

ピアノの音に合わせて歩いたり走ったり!音の速さをしっかりと聴き、動くことが出来ました✨

「アブラハムの子」の曲に合わせてダンスをしたり、音に合わせてじゃんけん列車をしたり!様々な活動を行いました🎵

⭐クリスマスパーティー⭐

子どもたちが楽しみにしていたクリスマス🎅

こどもプラスでは、「おやつを作りたい!」の子どもたちのリクエストに応えてパフェ作りを行いました💗

今回は甘い系としょっぱい系の具材を用意しました🎵子どもたちがどちらかをを選択し、作りました!

皆で食べると美味しいね😄

⭐餅つき⭐

今年も杵と臼を使い、餅つきを行いました!

もち米を味見してから、皆でぺったんぺったん!「重い~!」と言いながらも10回ずつ頑張りました🎵

最初はお米だったものが餅に変わり、驚く子どもたちでした😄

ついた餅で鏡餅を作りました!来年も良い1年になりますように・・・💛

⭐大掃除⭐

1年間お世話になった教室の物に感謝の気持ちを込めて、掃除を行いました。

雑巾を絞って、丁寧に拭いて!ピカピカになりました✨

 

2021年も大変お世話になりました。来年も宜しくお願い致します!

それではよいお年をお迎えください。

🌼   🌼   🌼   🌼    🌼   🌼   🌼   🌼

随時、相談・見学を受付ております😄

お気軽にお問合せください♪

こどもプラス宇都宮教室

〒321-0932

栃木県平松本町362-2峰ヶ丘ハイツ1F

℡ 028-678-3408

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号028-678-3408 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

7月の活動の様子♬(運動あそび・リトミック)

2021-08-01

⭐運動あそび⭐

今月の運動あそびは、マット運動を行いました!

目標はブリッジに挑戦すること♪

まずはバランスボードから。

全身を使ってバランスをとりながら歩きます!

次はマットの上でゴロゴロ・・・美味しい焼き芋に変身✨

7月中旬、マットに慣れてきたらいよいよブリッジの形に挑戦!

まずは、バランスボールを使いブリッジの感覚を味わいました😊

逆さ感覚に慣れてきたら、ブリッジに挑戦です!

支持力、空間認知力、逆さ感覚を養います😄力の入れ所が分かってくると身体を支えられるようになっていきます♬

⭐リトミック⭐

音楽スタート♬曲がなっている間は、歩いたり、走ったり、クマさん歩きをしたりします!

 

 

 

曲が止まったら、動きをとめます。動きを止めると同時に座ったり、片足立ちで立ったり、紐の中に集まったり!スタッフの指示を聞きながら動きました😄

7月は梅雨が明け暑い日が続きましたが、元気に活動できました🌞

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号028-678-3408 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

1月の様子♬(運動あそび、リトミック、公園)

2021-02-01

寒い日が続きますが、少しずつ日が伸びてきました。風邪や感染症に気を付けながら過ごしていきたいと思います!

それでは、1月の様子を振り返っていきましょう!!

⭐運動あそび⭐

11月はバランス感覚を養う活動をメインに行いました!

片足立ちをしたり、紐の上をくまさん歩きしたりバランスをとりながら頑張りました😆

 

 

 

 

⭐リトミック⭐

ピアノの音に合わせてゆっくりと歩いたり、速く走ったり🎵

ピアノの音をしっかりと聴いて、速さを調節することが出来ました!

 

🎵こんこんくしゃんの歌

大きいマスクや小さいマスクは、全身を使って表現してくれました!

5番まで歌が終わると、「他の動物でもやりたい!」とやる気満々のこども達🌟

ということで、ウサギさんや牛さんなども仲間に入れて、マスクの色や大きさまで考えました🐮🐰♪

 

⭐公園⭐

暖かい日は近くの公園まで歩いて行きました♬

お友だちと遊具で遊んだり、走り回ったり!元気に仲良く遊べました😆

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号028-678-3408 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

9月の様子♬

2020-10-01

みなさんこんにちは!

秋風が気持ちがいい季節になりました😀

寒暖差での体調の変化に気を付けて過ごしていきたいと思います!!

それでは、早速9月の様子を振り返っていきましょう♪

⭐運動あそび⭐

9月は『鉄棒サーキット』を行いました!

平面ボルダリング → フープで道づくり → 前回り・逆上がり

 

 

 

初めての行う平面ボルダリング・フープで道づくりは、最初は戸惑うお友達もいましたが、慣れるとスムーズに✨前回りも力がついてきて一人で出来るお友達が増えました👏

 

🥁リトミック🥁

リトミックでは楽器を使い、音楽にあわせて演奏♪

鈴やマラカス、太鼓など好きな楽器を選び、スタッフの合図に合わせて演奏をすることができました!

 

 

 

🎵教室での活動🎵

ハッシュドポテト&シェイク作り🥔

ジャガイモの皮をむいて、切って、みんなでつぶして、焼いたら完成!!!

ヨーグルトシェイクも作り、大満足でした😆

 

 

 

 

くだもの狩りごっこ🍎

秋と言えば、食欲の秋!ということで、くだもの狩りをしました!

上手に採れたかなっ?!

 

 

 

芋ほりも行い、「おいもさんとれた!!」と思ったらモグラさんだったお友達も(笑)

 

 

 

 

来年は本物のくだもの狩りに行けるといいな~😀

 

 

 

 

きのこ狩り🍄

まずは栽培から・・・熱いけど頑張って育てました✨

 

 

 

そして、きのこ狩り🍄甘くておいしいきのこができました😆

 

 

 

 

他にもスクラッチアートを楽しんだり、敬老の日のプレゼント作り、ブンブンゴマや万華鏡作りなどを行いました♪

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号028-678-3408 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

4月の様子♬

2020-05-01

みなさんこんにちは!

それでは早速4月の様子を振り返っていきます😃

 

⭐4月の運動あそび⭐

4月は跳び箱サーキットを行いました!

新幹線ウシガエルのあとは跳び箱からジャンプしながら拍手👏

意外と難しいこの動き!!みんな1カ月でマスターしていました✨

 

 

 

 

💃リトミック💃

今回のリトミックではピアノの曲に合わせて、ドングリやつばめ、トンボ、あひるなどをおこないました!

やったことがあるお友達もいたみたいで、音楽が流れると手拍子をしたりノリノリ~♪

 

 

 

 

✂制作✂

もうすぐこどもの日!こいのぼりの制作を行いました🎏

シールを貼ったりフィンガーペイントで模様をつけたり、とても素敵なこいのぼりが出来ました!

 

 

 

🍴調理実習🍴

今回はカレー作りに挑戦!!

ピーラーや包丁を使って野菜を切って、お水・ルウを入れてグツグツ…

煮込んでる間に、フルーツポンチ作り💛実験風に作るとみんな大喜びでした!!

おうちでも作ってみてね😉

 

 

 

🎵おでかけ&教室での活動🎵

先月に引き続き、コロナのため三密に気をつけながら外出や活動を行いました😄

 

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号028-678-3408 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

五月の運動あそび[マット]

2019-05-21

こんにちは!

運動療育センターこどもプラス 宇都宮教室です!

 

五月の運動あそびのメインはマットです 😀

【準備運動・基本の動き】
 ・色鬼:基本の動きを入れながら壁の色テープにタッチ
 ・前後のステップ:フープを置いて前後左右にステップ→ジャンプ

【マットサーキット】
①ボールあそび
 転がすorドリブルで進む→赤い線からボール入れ
            ↓
②長なわ
 右・左にジャンプ10回!
 慣れてきたら小波に挑戦
            ↓ 
③マット
 カエルのあしうち
   (手は肩幅、あごをひらき前を見る)

ポーズを取ったらみんなで拍手!!!

また、今月は久しぶりのリトミックを行います。

準備運動に『ミッキーマウスマーチ』
メインは『パプリカ』『エビカニクス』をリズムに合わせて踊ります
ご家庭でも遊んでみてください 💡 

 

今月もよろしくお願い致します。

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号028-678-3408 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

7月7日 七夕、リトミック(運動、リズム、学習、ソーシャルスキル)

2017-07-07

今日は七夕ですね!

本日の活動は、午前中ご利用の子は栃木県庁へ出かけ、15階を1周歩きながら

景色を見たり、スタンプやボールペンをお土産にもらいました。

午後はリトミック、紙しばいをしました。ゆとりの時間は宿題をしたり、プリントなどを

行いました。

 

てるてる坊主

前日に子どもたちが、てるてる坊主を作りました。

半紙に思い思いの模様をクレヨンで描き新聞紙を丸めてつくりました。

みんな上手ですね。

今日は、願いがかなって晴天です(喜)

七夕

前日までに、こども達がつくった七夕かざりの吹出しや短冊です。

こども達の願いが、かないますように・・・

吹流し制作

たなばたものがたりの紙芝居の様子です。

紙芝居

みんな落ち着いて聞いてます。

なまけたり、楽をしようとすると、どうなるか!?理解できたのではないかと思います。

 

5月よりリトミック始めました!!

リトミック

せんろはつづくよ、10人にインディアン、にんげんっていいなの音楽に合わせて楽しそうに、

体を動かしたり、走ったりしていました。

運動が苦手な子も、楽しそうにリズムをとりながら体を動かしていました。

 

このように、運動遊び以外にも、リトミックやソーシャルスキル、感触遊びなどもやっております。

 

運動療育センターこどもプラス宇都宮資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号028-678-3408 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

Copyright(c) 2015 栃木県宇都宮市の放課後等デイサービスこどもプラス 運動療育 All Rights Reserved.