児童発達支援

おでかけ

8月の様子♬

みなさんこんにちは!少しずつ暑さも和らぎ、風が心地よくなってきましたね😊それでは早速8月の様子を振り返っていきましょう!!⭐運動あそび⭐8月の運動あそびはマットサーキットを行い、ハードル走→数字orひらがなタッチ→ジャガイモ迷路 でした。ジ...
おでかけ

7月の様子♬

みなさんこんにちは!ますます暑い日が続いていますが、子どもたちは元気いっぱいです😆体調の変化に気を付けながら過ごしていきたいと思います。それでは早速7月の様子を振り返っていきます!!⭐運動あそび⭐集団あそびでは『ころがしドッジ』を行いました...
おでかけ

6月の様子♬

みなさんこんにちは!暑い日が増えてきました。7月も暑さに負けず、しっかり水分補給をしながら楽しく過ごしていきたいと思います😊それでは早速6月の様子を振り返っていきましょう!!⭐運動あそび⭐運動あそびではパラバルーンを行いました♪スタッフのお...
イベント

避難訓練

みなさん、こんにちは!先月、教室で避難訓練を行いました。まずは、「お」「か」「し」「も」の確認!何回も行っているだけあり、みんなすぐに答えてくれました👏✨「お」おさない「か」かけない「し」しゃべらない「も」もどらない ですね😉その後は地震の...
おでかけ

5月の様子♬

みなさんこんにちは!それでは早速5月の様子を振り返っていきます!!⭐運動あそび⭐5月の運動あそびでは『うつのみや元気っこチャレンジ』に挑戦!!室内で音楽に合わせてウォーキングや3分間走、柔軟やバランス、腕立て伏せや上体起こしなどを取り入れま...
おでかけ

4月の様子♬

みなさんこんにちは!それでは早速4月の様子を振り返っていきます😃⭐4月の運動あそび⭐4月は跳び箱サーキットを行いました!新幹線ウシガエルのあとは跳び箱からジャンプしながら拍手👏意外と難しいこの動き!!みんな1カ月でマスターしていました✨ 💃...
おでかけ

3月の様子♬

みなさんこんにちは😊それでは早速3月の様子を振り返っていきます!!⭐3月の運動あそび⭐集団遊びではポーズ真似ゲームを行い、慣れてくるとポーズをとる役をしてくれるお友達も◎鉄棒サーキットでは短縄・アザラシ歩き・リンゴさんに挑戦しました! 🔷ソ...
おでかけ

2月の様子♬

みなさんこんにちは😊早速2月の様子を振り返っていきましょう!!⭐2月の運動あそび⭐長縄跳びに挑戦!!マットサーキットではゆりかごを行いました。 ✂制作✂2月の制作は『お雛様飾り』を作りました!!自分の足型と写真を使い、オリジナルのお雛様飾り...
おでかけ

1月の様子♬

みなさんこんにちは!1月も色んな活動を行いました😊🎍初詣&お正月あそび🎍みんなで白鷺神社に行ってきました!! 何をお願いしたのかな・・・??他にも年賀状を書いたり、手作りの凧あげ、コマ作り、書初めなどをしました。 🦕県立博物館🦕博物館では色...
未分類

12月の様子♬

みなさん、こんにちは!12月の様子を振り返っていきたいと思います😊🚒防災館🚒防災館に行き、大風・大雨・煙・地震の疑似体験をしてきました! 消防車も発見!!!!!教室に帰ってから、防災館の方にお手紙も書きました✎🏫しおらんど🏫塩谷町にある『し...